当サイトにお越しいただきまして、ありがとうございます。とてもうれしく思います☆不思議な話系から、ハウツーまでいろいろサイトで語りたいhukuです。
今回は、サイドバーに表示できるプロフィールのカスタマイズで参考になった記事の紹介です。今回紹介するカスタマイズは、クオリティ高く周囲とちょっと差がつけられる出来栄えに、思わず多くの人におすすめしたくなります。
参考になった記事
「web-ASHIBI(うぇぶあしび)」というサイトの管理人 DICE(ダイス) さんが書かれた「【Cocoon】プロフィールボックスをSANGO風にカスタマイズ」という記事を参考にさせてもらいました。
DICEさん、どうもありがとうございます(^^)/



【Cocoon】プロフィールボックスをSANGO風にカスタマイズ
WordPressテーマ「Cocoon」のカスタマイズ備忘録です。今回はサイドバーと記事下のプロフィールボックスを人気のWordPressテーマ「SANGO」風にカスタマイズしてみました。サイドバーではこんな感じになります↓記事下のメインカ
当サイトのプロフィールはこんな感じに仕上がりました。
パソコン用サイドバーで、ウィジェットで設置できるプロフィールです。違いは、プロフィール画像の大きさと背景画像設置された部分で、フェミニンな印象に変わった…と思っています。
今めちゃくちゃ気に入っています。


パソコン用の記事下に表示されたプロフィールです。この記事を書いた人が吹き出し風になっている部分と、イラストと紹介文の間の区切り線がお気に入りです。


クオリティ高いカスタマイズなのに設置は、意外と簡単
cssコードを使ったカスタマイズとなるのですが、コードはWordpressカスタマイズにある、CSS追加に、 DICE(ダイス) さんが書かれた コードをペーストして、画像挿入場所に画像URLをペーストするというのが、基本作業。
ということで、基本コピペで出来てしまう上に、可愛くまとまりブログ全体が柔らかい印象に仕上がるところが、おすすめポイントです。
コメント